様々な原因によって食欲低下は起こります。ストレス、生活習慣の乱れや飲酒などでも当然食欲低下は起こりますが、まず否定する必要があるのは内科的病気によって生じている食欲低下かどうかになります。また一般的に消化器の病気で起こると思いがちですが、全身の様々な病気で起こっていることも珍しくありません。
消化器の病気としては胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胆嚢炎、胆管炎、膵炎などがあり、悪性腫瘍としては食道がん、胃がん、胆嚢がん、胆管がん、膵がん、大腸がんがあります。
内科の病気としては多岐に渡りますが、心不全や肺気腫などの心臓や肺が関与する病気、甲状腺、副腎、糖尿病などの代謝や内分泌の病気、ミネラルのバランスが崩れた高Na、低Na、高Ca血症などでも起こります。
下記の症状がある場合は緊急性があるので早めに医療機関を受診してください。
消化器の病気を疑う場合は胃カメラ、大腸カメラ、腹部超音波、血液検査のほかCTを行う場合があります。
原因に応じた治療を行います。
初めからストレスやアルコールなどが原因と考えず、様々な病気を考慮し、原因検索していく必要があります。例えば急性胃炎や胃潰瘍はストレスが原因と思われがちですが、背景にあるピロリ菌を除菌すると症状が改善し薬が不要になる方もいます。
また甲状腺のホルモン異常は自律神経の問題かと自己判断し病院を受診しない方もいますが、治療により症状を改善することができます。
当院は患者さんを総合的に診るというトレーニングを受けてきた総合内科専門医として消化器の病気だけではなく様々な病気の対応をさせていただきますので気になる症状があればご相談ください。